{tabel}’s Authentic Japanese Herbal Tea Series









{tabel}’s Authentic Japanese Herbal Tea series
クライアント:Tabel.Co.,Ltd.
デザイン会社:NOSIGNER Co.,Ltd.
【リーフ/缶】
クリエイティブディレクター/アートディレクター/デザイナーEisuke Tachikawa (NOSIGNER)【ティバッグ /箱】
クリエイティブディレクター/アートディレクターEisuke Tachikawa (NOSIGNER)デザイナー Erika Suenaga
国:日本
植物のちからで、暮らしを慈しむ。
何千年も前から、私たちは暮らしの中に身近な植物から、美味しくて健やかなお茶を作ってきました。その文化をリサーチし、現代ならではのおいしさと楽しみ方を、地域の文化や作り手さんと共にご提案しています。
パッケージデザインは、古来伝わる伝統的ハーブの世界の魅力を100年以上前の植物図鑑をモチーフにしました。植物のモノクロ写真を大きく全面に飾り、現代の食卓にも合うようなビビットな色合いを施しています。薬効は薬草の魅力の一つですが、日本では効果効能を法律上、食品で謳うことができないため、色で直感的にわかるようにしています。(クールダウン/デトックスするものは青色系、あたたまる/循環を良くするものは赤色系など)。また、各地のローカルの小さな農家や工場が設備投資をせずに作れるように、押し込むだけで閉まる缶や、シールや紙の印刷物を使用しています。
ティバッグが入った箱タイプには、農家さんや加工工場の方の似顔絵と文化や風土のストーリーが描かれており、植物にまつわる物語を楽しむことができます。
TOPAWARDS ASIA