Kitter







Kitter
クライアント:オルファ株式会社
デザイン会社:博報堂
クリエイティブディレクション:川口聡
コーピーライティング: Soyon Kim
アートディレクション/デザイン:露木卓也
ストラテジープランニング:斉田裕之
アカウントディレクション:竹本慎也
国:日本
世界的に安全意識が高まっていく中、60年間本質的に進化することがなかったカッターナイフは、「カッターナイフ=危険」なものとして認識され、カッターナイフで「切る」という行為自体が少しずつ減少し、小学校からなくなるなど、排除の方向へ向かっていた。そうした状況に対し、世界標準を作ったカッターナイフのNo.1企業として、「切る行為」への社会的なパーセプションを変え、新たな市場を創造する必要があった。
子どもへの教育が熱心になる時代性をとらえ、カッターナイフを「危ない道具」から「知育道具」へ。子どもたちが楽しみながら学べる原動力となるカッターナイフ「キッター」を開発。キッターは、刃の全体ををプラスチックで覆い、使用時の刃の露出も最小限の安心設計。子供向け、安全性、を意識したパッケージデザインでは、キッターの細部の安全性解説と共に、思想を詰め込んだプロダクトそのものを原寸大で掲載した。カッターナイフを知育道具として意識してもらうために、パッケージサイズはあえて大きくし、カッター売り場での差別化を図っている。

Digital Communication services, including website design, search engine optimization, social media, and content creation for nonprofit organizations, consultants, and creative entrepreneurs.