きのえねアップル










きのえねアップル
クライアント:株式会社飯沼本家
デザイン会社:株式会社tegusu
デザイナー:藤田雅臣
プロデュース:Anchorman Inc.
国:日本
きのえねアップルは、白ワインに含まれるリンゴ酸を多く産む「協会77号酵母」を使用することで、甘みと酸味の絶妙なバランスや、軽快な後味が楽しめる日本酒です。冷やして飲む夏酒の定番として、また”カジュアルに楽しめる本格的な純米吟醸酒”として、若年層の女性ターゲットにも響くようなお酒を目指し、コンセプトや商品イメージを再設計。アップルという名称を印象づける林檎の首かけPOPや、シャープなフォルムの漢字を用いた商品名、従来より細いラウンド型のラベルにより、軽快で新しい印象を与える日本酒ボトルに仕上げています。
TOPAWARDS ASIA