uka beige study two





uka beige study two
クライアント: uka
デザイン会社: Allright Graphics
クリエイティブディレクター: 渡邉季穂
アートディレクター: 髙田唯
デザイナー: 山田智美
国:日本
・デザインコンセプト
ukaのアイデンティティである、白、円、数字を使いミニマムにデザインをしています。商品コンセプトであるstudyは、自分に似合う色、気分に合う色、美しくあることを自分でstudyして行くという、自立した女性を応援するための商品だという認識を持って、できる限りシンプルに作り手の思いが伝わるようにと設計をしました。
・商品コンセプト
シーンを選ばす使うことのできるベージュ。 ベージュのマニキュアは、品格、清潔感、ナチュラルさ、ヘルシーさをもたらします。 「職場でベージュしかダメなの」そんな声もたくさん聞こえてきます。 TPOも環境も全てのシーンで許される色、 誰からも許容される色がコンセプト。
のべ数十万人の女性の手元を見続けてきたukaが贈る、 誰の肌も美しく昇華させる特別なベージュです。
私たちは、爪は爪として美しくあるより、 手元の一部として美しくあるべき。と考えます。
あなたにとって運命のベージュが見つかりますように。
TOPAWARDS ASIA