SINN PURETE









Too Good Multi-Benefit Oil
クライアント:SINN PURETE
デザイン会社:株式会社アナイスカンパニー
クリエイティブディレクション: Yoshihiro Kozuma
アートディレクション:Mafumi Izumi
デザイン: Ayaka Yonezu, Takashi Hisadomi
国:日本
SINN PURETEのプロダクトデザインは、ミニマルな美学をエレガントかつ個性的に表現したいと思っています。
常に大切にしていることは、「Wow!」というサプライズを感じさせること、使う間に人の心を奪っていくデザインを心がけています。
「MINDFUL FRAGRANCE(マインドフル フレグランス)で始まり、オイルで仕上げる」というSINNPURETEのコンセプトである"MINDFULBEAUTY”を美容室で体現したいと考え、この商品が誕生しました。
このオイルのプロダクトデザインに関しては、プロの美容師がサロンで使うシーンや、その先の消費者のライフスタイルにハイライトしながら、上質で美しい生活の風景を生み出すことを目指しています。
また、細部にまでこだわったデザインと手仕事により、機能性と創造性の両立を目指し、
デザインコンシャスで使って楽しい、そして何より手にしっくり馴染む使いやすさを叶えたいと考えました。
”シンプルが良いことと、デザインを妥協すること”には、大きな差異があると考えています。
デザインを決断する人が曖昧になったり、誰かへの責任が偏ったりすることで、結局、確固たるアイデンティティのない、無難なプロダクトデザインに落ち着きます。こうしたプロセスの中で、たくさんの妥協がなされて、「大人の」良識的なデザインが溢れています。
こうした風潮に対してアンチテーゼを唱えながら、今の時代を生きるアクティブなライフスタイルを求める人の欲求を満たしたいのです。