Kyuzaemon-tei






Kyuzaemon-tei
クライアント: Fujiyasu Brewing Co., Ltd.
デザイン会社: KATAL SEVEN Co., Ltd.
クリエイティブ&アートディレクション、デザイン: 丈井 彰一郎(KATAL SEVEN)
コピーライター&プロデューサー: 國方 栄利子 (KATAL SEVEN)
写真: Hiroki Ogusu (studio WORK)
国: 日本
当社のクライアントである藤安醸造株式会社は、1870年に創業し、2020年には創業150周年を迎えました。新ブランドは、初代創業者である藤安休左衛門の名前にちなんで「休左衛門亭」と名付け、ブランドストーリーも実際の歴史に基づいて作成しました。日本の伝統的な調味料なので、「ひらがな」をベースにデザインしました。また、日本の伝統的なデザインや色を全て使用し、ブランドの "キービジュアル "を実現しました。
「藤安」の頭文字「ふ」を選ぶことで、休左衛門の志を受け継ぐことを示しています。また鶴は、遠くまで鳴き声が聞こえることから縁起の良い鳥とされてきました。そこから「天に届く=天界に届く」という意味を込めて、天に向かって精進する気持ちを伝えたいというメッセージが込められています。
TOPAWARDS ASIA